Researcher Information
研究者基本情報
主な研究課題
所属
研究分野
研究経歴
研究職歴
委員歴/役員歴
学位
出身大学
著作(論文等)
著書
学会発表
その他業績
特許
受賞歴
学会活動
客員教授
researchmap研究分野
共同研究テーマ
学識経験
シーズ集URL
Basic information
Name
KISHIMOTO Isao
研究者基本情報
岸本 功 キシモト イサオ KISHIMOTO Isao
主な研究課題
弦の場の理論の研究
超弦理論の研究
所属
ENG 共通教育センター 准教授
研究分野
素粒子論 Theoretical Particle Physics
研究経歴
 
研究職歴
2001-04 ENG 2002-03 京都大学基礎物理学研究所 中核的研究機関研究員
2002-04 ENG 2004-09 東京大学大学院理学系研究科 日本学術振興会特別研究員(PD)
2004-10 ENG 2006-03 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所 研究機関研究員
2006-04 ENG 2007-03 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所 博士研究員
2007-04 ENG 2010-03 理化学研究所 基礎科学特別研究員
Show All(11 Line)
2010-04 ENG 2010-11 京都大学基礎物理学研究所 研究員(産官学連携)
2010-12 ENG 2018-03 新潟大学大学院教育学研究科教科教育専攻 准教授
2010-12 ENG 2019-03 新潟大学教育学部 准教授
2018-04 ENG 2019-03 新潟大学大学院自然科学研究科数理物質科学専攻 准教授
2019-04 ENG 2024-03 山口東京理科大学共通教育センター 准教授
2024-04 ENG 山口東京理科大学共通教育センター 教授
Collapse The View
委員歴/役員歴
 
学位
京都大学 Kyoto University 物理学・宇宙物理学専攻 博士(理学)
出身大学
京都大学 理学部 (物理系) 学部 卒業
京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 修士課程 修了
京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 博士後期課程 修了
著作(論文等)
大学初年次教育における力学概念調査の実施報告(2023年度) 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2025-03 8 129 ENG 134
開弦の場の理論の単位弦場に基づくタキオン真空解周りのスペクトラムについて 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2025-03 8 99 ENG 104
Closed string vertex operators with various ghost number Nuclear Physics B 2024-04 1004 116549 1 ENG 17
Two-point closed string amplitudes in the BRST formalism Physics Letters B 2024-04 853 138657 1 ENG 4
大学初年次教育における電磁気学についての概念調査の実施報告(2022年度) 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2024-03 7 85 ENG 91
Show All(69 Line)
On the spectrum around numerical solutions in Siegel gauge in open string field theory Progress of Theoretical and Experimental Physics 2023-09 2023(10) 103B01 1 ENG 19
開弦の場の理論におけるツイスト偶のユニバーサルなa-ゲージ解の低レベルでの振る舞いについて 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2023-03 6 73 ENG 77
大学初年次教育における力学概念調査の実施報告 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2022-03 5 87 ENG 91
単位弦場に基づく解周りの開弦の場の理論における「二重ブレーン」解の分岐について 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2022-03 5 75 ENG 79
The Veneziano amplitude via mostly BRST exact operator Nuclear Physics B 2022-01 974 115647 (p.1) ENG 115647 (p.19)
Numerical universal solutions in a-gauge in open string field theory Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021-12 2021 (12) 123B04 1 ENG 22
大学初年次教育における電磁気学についての概念調査の実施報告 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2021-03 4 67 ENG 71
開弦の場の理論の古典解に関する2次の恒等式の数値的評価 東京理科大学紀要(教養篇) 2021-03 53 353 ENG 374
Numerical twist-even SU(1,1)-singlet solutions in open string field theory around the identity-based solution Journal of High Energy Physics 2021-02 02 133 0 ENG 26
非線形物理学におけるローレンツ系の導出について 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要 2020-03 3 31 ENG 35
BZ反応の数値シミュレーションの実行例について 東京理科大学紀要(教養篇) 2020-03 52 377 ENG 392
Closed string symmetries in open string field theory: tachyon vacuum as sine-square deformation Progress of Theoretical and Experimental Physics 2018-12 2018 123B04 1 ENG 27
Vector profile and gauge invariant observables of string field theory solutions for constant magnetic field background Journal of High Energy Physics 2018-05 05 144 0 ENG 21
Super Yang-Mills action from WZW-like open superstring field theory including the Ramond sector Progress of Theoretical and Experimental Physics 2018-03 2018 033B06 1 ENG 17
光の性質の単元における中学校での実験とその考察 新潟大学教育学部教育研究集録 2018-03 10 ENG 18
ゴムの働きの単元における小学校での実験とその考察 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2018-03 10 2 119 ENG 123
教員を目指す学生を取りまくICT環境と情報教育に対する意識の実態 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2018-03 10 2 183 ENG 196
粘性流体の薄膜の不安定性とその実験用教材 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2017-10 10 1 17 ENG 28
水たまりの静力学とその実験用教材 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2017-03 9 2 65 ENG 70
String field theory solution corresponding to constant background magnetic field Progress of Theoretical and Experimental Physics 2017-01 2017 1 1 ENG 23
カー時空における光の軌道の3次元的な図示について 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2016-10 9 1 27 ENG 44
教員養成系学部初年次における放射線物理教育の実践 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2016-03 8 2 87 ENG 96
連星系からの重力波放射の方向依存性について 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2016-03 8 2 97 ENG 116
一般相対論におけるFLRWモデルに基づく跳ね返り宇宙 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2015-10 8 1 11 ENG 20
大学物理の初年次学習における困難:多視点からの調査結果を用いて要因を探る 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2015-10 8 1 21 ENG 28
水の波の運動とその実験用教材 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2015-10 8 1 1 ENG 10
Open string fields as matrices Progress of Theoretical and Experimental Physics 2015-03 2015 3 1 ENG 8
ICT活用教育普及のための簡単タブレット利用環境の提案 新潟大学教育学部研究紀要自然科学編 2015-03 7 2 81 ENG 85
Observables for identity-based tachyon vacuum solutions Progress of Theoretical and Experimental Physics 2014-10 2014 10 1 ENG 15
Comments on observables for identity-based marginal solutions in Berkovits’ superstring field theory Journal of High Energy Physics 2014-07 07 7 0 ENG 14
Gauge invariant overlaps for identity-based marginal solutions Progress of Theoretical and Experimental Physics 2013-09 2013 9 1 ENG 9
Numerical solutions of open string field theory in marginally deformed backgrounds Progress of Theoretical and Experimental Physics 2013-09 2013 9 1 ENG 21
Tachyon vacuum of bosonic open string field theory in marginally deformed backgrounds Progress of Theoretical and Experimental Physics 2013-02 2013 2 1 ENG 14
On nontrivial solutions around a marginal solution in cubic superstring field theory Journal of High Energy Physics 2012-12 12 12 0 ENG 21
Homotopy Operators and One-Loop Vacuum Energy at the Tachyon Vacuum Progress of Theoretical Physics 2011-12 126 6 1077 ENG 1089
Homotopy operators and identity-based solutions in cubic superstring field theory Journal of High Energy Physics 2011-10 10 10 0 ENG 20
Gauge-Fixing Problem in Modified Cubic Superstring Field Theory Progress of Theoretical Physics Supplement 2011-03 188 263 ENG 271
On Numerical Solutions in Open String Field Theory Progress of Theoretical Physics Supplement 2011-03 188 155 ENG 162
An algebraic model for the su(2|2) Light-Cone string field theory Journal of High Energy Physics 2010-08 08 8 0 ENG 18
Exploring the vacuum structure near identity-based solutions Theoretical and Mathematical Physics 2010-06 163 3 717 ENG 724
Numerical evaluation of gauge invariants for a-gauge solutions in open string field theory Theoretical and Mathematical Physics 2010-06 163 3 710 ENG 716
Vacuum Structure around Identity-Based Solutions Progress of Theoretical Physics 2009-08 122 2 385 ENG 399
Numerical Evaluation of Gauge Invariants for a-Gauge Solutions in Open String Field Theory Progress of Theoretical Physics 2009-04 121 4 695 ENG 710
On LCSFT/MST correspondence Advances in Theoretical and Mathematical Physics 2009-01 13 1 111 ENG 157
Comments on Gauge Invariant Overlaps for Marginal Solutions in Open String Field Theory Progress of Theoretical Physics 2008-11 120 5 875 ENG 886
Gauge invariant overlaps for classical solutions in open string field theory Nuclear Physics B 2008-11 803 1-2 135 ENG 165
Schnabl's solution and boundary states in open string field theory Physics Letters B 2008-11 669 5 357 ENG 358
Comments on solutions for nonsingular currents in open string field theories Progress of Theoretical Physics 2007-08 118 2 347 ENG 369
Twist field as three string interaction vertex in light-cone string field theory Nuclear Physics B 2006-06 744 1-2 221 ENG 237
Analytical tachyonic lump solutions in open superstring field theory Journal of High Energy Physics 2006-01 01 1 0 ENG 15
Marginal deformations and classical solutions in open superstring field theory Journal of High Energy Physics 2005-11 11 11 0 ENG 39
Cardy states, factorization and idempotency in closed string field theory Nuclear Physics B 2005-02 707 1-2 3 ENG 42
A universal nonlinear relation among boundary states in closed string field theory Progress of Theoretical Physics 2004-03 111 3 433 ENG 462
Boundary states as exact solutions of (vacuum) closed string field theory Physical Review D 2003-12 68 12 1 ENG 20
Fermionic ghosts in Moyal string field theory Journal of High Energy Physics 2003-07 07 7 0 ENG 65
Analytic study of nonperturbative solutions in open string field theory Physical Review D 2003-06 67 12 1 ENG 15
String amplitudes from Moyal string field theory Physical Review D 2003-03 67 6 1 ENG 13
Open string field theory around universal solutions Progress of Theoretical Physics 2002-09 108 3 591 ENG 602
CFT description of identity string field: Toward derivation of the VSFT action Journal of High Energy Physics 2002-06 05 036 0 ENG 35
Some properties of string field algebra Journal of High Energy Physics 2001-12 12 12 0 ENG 23
Fuzzy Sphere and Hyperbolic Space from Deformation Quantization Journal of High Energy Physics 2001-04 03 025 0 ENG 9
Noncommutative gauge theories from deformation quantization Nuclear Physics B 2000-12 591 3 611 ENG 635
Comments on Gauge Equivalence in Noncommutative Geometry Journal of High Energy Physics 1999-12 11 024 0 ENG 9
M-theory description of BPS string in 7-brane background Physics Letters B 1998-07 432 3-4 305 ENG 309
Collapse The View
著書
 
学会発表
Mostly BRST Exact演算子と降下方程式を用いた閉弦2点振幅の導出 ENG 日本物理学会2025年春季大会 2025-03-18
Mostly BRST Exact演算子と降下方程式 ENG 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024-09-17
Mostly BRST Exact演算子と降下方程式によるVirasoro-Shapiro振幅の考察 ENG 日本物理学会2024年春季大会 2024-03
Mostly BRST Exact演算子による開弦2点振幅の再考察 ENG 日本物理学会2024年春季大会 2024-03
Mostly BRST Exact演算子によるVirasoro-Shapiro振幅の導出 ENG 日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023-09
Show All(95 Line)
アクティブ・ラーニング型大学初年次用物理教科書の開発 ENG 日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023-09
閉弦の頂点演算子と降下方程式 ENG 日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023-09
開弦の場の理論における数値解周りの質量スペクトラムについて ENG YITP Workshop 場の理論と弦理論 2023 2023-08
mostly BRST exact演算子を用いた開弦1ループ振幅の計算について ENG 日本物理学会2023年春季大会 2023-03
ゴースト数2をもつ新たな閉弦頂点演算子について ENG 日本物理学会2023年春季大会 2023-03
開弦の場の理論における数値解周りのスペクトラムの解析 ENG 日本物理学会2023年春季大会 2023-03
新しいゲージ固定法を用いた閉弦の2点振幅の理解 ENG 日本物理学会2022年秋季大会 2022-09
BRST形式によるdilaton tadpole振幅の導出 ENG 日本物理学会第77回年次大会 2022-03
Mostly BRST Exact演算子によるVeneziano振幅の導出 ENG 日本物理学会第77回年次大会 2022-03
On numerical universal solutions in a-gauge in open string field theory ENG YITP Workshop Strings and Fields 2021 2021-08
開弦の場の理論におけるaゲージのユニバーサルな数値解について ENG 日本物理学会第76回(2021年)年次大会 2021-03
On numerical solutions in open string field theory around the identity-based solution ENG YITP Workshop Strings and Fields 2020 2020-11
開弦の場の理論における数値的「二重ブレーン」解の解析 ENG 日本物理学会第75回(2020年)年次大会 2020-03
タキオン真空における世界面の構造について ENG 日本物理学会2019年秋季大会 2019-09
超弦の場の理論におけるサイン二乗変形 ENG 日本物理学会第74回年次大会 2019-03
開弦の場の理論における閉弦の対称性 ENG 日本物理学会2018年秋季大会 2018-09
弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解とゲージ不変量 ENG 日本物理学会第73回年次大会 2018-03
KO型超開弦の場の理論における超対称ヤンミルズ作用の導出について ENG 日本物理学会2017年秋季大会 2017-09
弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解とプロファイル ENG 日本物理学会2017年秋季大会 2017-09
Super Yang-Mills theory from KO's open superstring field theory ENG Progress in Quantum Field Theory and String Theory II 2017-03
弦の場の理論におけるゲージ場の凝縮解 ENG 日本物理学会2016年秋季大会 2016-09
On a level truncation method in modified cubic superstring field theory ENG VIII Workshop on String Field Theory and related aspects 2016-05
Modified cubic超弦の場の理論におけるレベル切断法について ENG 日本物理学会第71回年次大会 2016-03
多重ブレーン解とChan-Paton因子について ENG 日本物理学会第70回年次大会 2015-03
超弦の場の理論における古典解と数値解析 ENG 弦の場の理論15 奈良 2015-03
単位弦場に基づくタキオン真空解の物理量 ENG 日本物理学会2014年秋季大会 2014-09
大学物理の初年次学習における障害:ケーススタディから要因を探る ENG 日本物理学会2014年秋季大会 2014-09
On gauge invariant observables for identity-based marginal solutions in bosonic and super string field theory ENG String Field Theory and Related Aspects VI, SFT2014 2014-07
単位超弦場に基づくマージナル変形解のオーバラップ ENG 日本物理学会第69回年次大会 2014-03
マージナル変形された背景上でのオーバーラップの解析 ENG 日本物理学会2013年秋季大会 2013-09
マージナル変形された背景上での弦の場の理論のゲージ不変量の数値解析 ENG 基研研究会「場の理論と弦理論」 2013-08
マージナル変形された背景上の超弦の場の理論における古典解について ENG 日本物理学会第68回年次大会 2013-03
単位弦場に基づくマージナル解周りの弦の場の理論の数値解 ENG 日本物理学会第68回年次大会 2013-03
Nontrivial Solutions around Identity-Based Marginal Solutions in Cubic Superstring Field Theory ENG String Field Theory and Related Aspects V, SFT 2012 2012-10
マージナル変形された背景上のタキオン真空解 ENG 日本物理学会2012年秋季大会 2012-09
超弦の場の理論における単位弦場に基づく解とホモトピー演算子 ENG 日本物理学会第67回年次大会 2012-03
Homotopy Operators and Identity-Based Solutions in Superstring Field Theory ENG String Field Theory 2011 2011-09
タキオン真空における1ループ真空エネルギー ENG 日本物理学会2011年秋季大会 2011-09
On Numerical Solutions in Open String Field Theory ENG 3rd International Conference: String Field Theory and Related Aspects 2010-10
SFTにおける古典解まわりでの質量スペクトル ENG 日本物理学会2010年秋季大会 2010-09
su(2|2)光円錐型弦の場の理論の代数模型 ENG 日本物理学会2010年秋季大会 2010-09
An Algebraic Model for the su(2|2) Light-Cone String Field Theory ENG 基研研究会「場の理論と超弦理論の最先端」 2010-07
単位弦場に基づく解のまわりの開弦の場の理論の数値解析 ENG 日本物理学会第65回年次大会 2010-03
On identity based solutions in open string field theory ENG APCTP Focus Program on Current Trends in String Field Theory 2009-12
単位弦場に基づく解のまわりの開弦の場の理論の真空構造 ENG 日本物理学会2009年秋季大会 2009-09
Vacuum structure around identity based solutions ENG 基研研究会「場の理論と弦理論」 2009-07
Numerical Evaluation of Gauge Invariants for a-gauge Solutions in Open String Field Theory ENG Second International Conference on String Field Theory and Related Aspects 2009-04
Numerical Evaluation of Gauge Invariants for a-gauge Solutions in Open String Field Theory ENG KEK理論研究会2009 2009-03
Numerical evaluation of gauge invariants in open string field theory ENG Sapporo Winter School 2009 2009-01
a-ゲージにおけるゲージ不変量の数値計算 ENG 理研シンポジウム「場と弦の理論の新展開に向けて」 2008-12
浅野-加藤ゲージにおけるゲージ不変量の数値計算 ENG 日本物理学会2008年秋季大会 2008-09
Gauge Invariant Overlaps for Classical Solutions in Open String Field Theory ENG 基研研究会「量子場理論と弦理論の発展」 2008-07
Schnabl解に対するあるゲージ不変量の計算 ENG 日本物理学会第63回年次大会 2008-03
Schnabl解に対するあるゲージ不変量の計算 ENG 理研シンポジウム「量子場の理論と対称性」 2007-12
開弦の場の理論の解析解をめぐる最近の進展 ENG 日本物理学会第62回年次大会 2007-09
Comments on Solutions for Nonsingular Currents in Open String Field Theories ENG 基研研究会「弦理論と場の理論-量子と時空の最前線」 2007-08
Comments on Schnabl's marginal and scalar solutions in open string field theory ENG KEK理論研究会2007 2007-03
On LCSFT/MST Correspondence ENG 基研研究会「場の量子論の基礎的諸問題と応用」 2006-12
On the correspondence of interaction terms between light-cone superstring field theory and matrix string theory ENG 弦理論研究会(2006) 2006-12
Twist Field as Three String Interaction Vertex in Light Cone Superstring Field Theory ENG Joint Meeting of Pacific Region Particle Physics Communities (DPF2006+JPS2006…) 2006-11
弦の場の理論における解析解についての最近の進展 ENG 基研研究会「弦理論と場の量子論における新たな進展」 2006-09
Classical Solutions in Open Superstring Field Theory ENG KEK理論研究会2006 2006-03
Wilson line解のまわりでの弦の場の理論の真空構造の解析 ENG 日本物理学会第61回年次大会 2006-03
超弦の場の理論における解析的なtachyonic lump解 ENG 日本物理学会第61回年次大会 2006-03
Analytical tachyonic lump solutions in open superstring field theory ENG 基研研究会「場の量子論の基礎的諸問題と応用」 2005-12
Marginal Deformations and Classical Solutions in Open Superstring Field Theory ENG 日本物理学会2005年秋季大会 2005-09
Marginal deformations and classical solutions in open superstring field theory ENG 基研研究会「弦理論、場の量子論の展望」 2005-08
超弦理論における境界状態と閉弦の場の理論の非線形な関係式 ENG 日本物理学会第60回年次大会 2005-03
超対称閉弦の場の理論における冪等方程式 ENG 日本物理学会2004年秋季大会 2004-09
Cardy states as idempotents of fusion ring in string field theory ENG 基研研究会「場の量子論2004」 2004-07
共形写像による閉弦の場の理論の定式化と冪等方程式 ENG 日本物理学会第59回年次大会 2004-03
閉弦の場の理論における冪等方程式とその応用 ENG 日本物理学会第59回年次大会 2004-03
閉弦の場の理論における境界状態 I ENG 日本物理学会2003年秋季大会 2003-09
閉弦の場の理論における境界状態II ENG 日本物理学会2003年秋季大会 2003-09
Boundary states as exact solutions of (vacuum) closed string field theory ENG 基研研究会「場の量子論2003」 2003-08
モーヤル積を用いた弦の場の理論の記述 ENG 原子核三者若手夏の学校 2003-08
Developments in Moyal String Field Theory ENG KEK理論研究会2003「超弦理論のダイナミクス」 2003-03
Developments in Moyal String Field Theory I ENG 日本物理学会第58回年次大会 2003-03
Developments in Moyal String Field Theory II ENG 日本物理学会第58回年次大会 2003-03
Moyal Formulation of String Field Theory ENG 基研研究会「場の量子論の基礎的諸問題と応用」 2002-12
Open String Field Theory around Universal Solutions ENG 日本物理学会2002年秋季大会 2002-09
Open string field theory around universal solutions ENG 基研研究会「場の量子論2002」 2002-07
弦の場の理論のスター積の性質 ENG 日本物理学会第57回年次大会 2002-03
Some Properties of String Field Algebra ENG Sapporo Winter School 2002 2002-01
変形量子化からの非可換球面と非可換双曲空間 ENG 日本物理学会2001年秋季大会 2001-09
Fuzzy Sphere and Hyperbolic Space from Deformation Quantization ENG 基研研究会「場の量子論2001」 2001-07
Noncommutative Gauge Theories from Deformation Quantization ENG 原子核三者若手夏の学校 2000-07
Noncommutative Gauge Theories from Deformation Quantization ENG 日本物理学会2000年春の分科会 2000-03
Matrix Theory in Two-Time Physics ENG 日本物理学会1999年秋の分科会 1999-09
M-theory description of BPS string in 7-brane background ENG 原子核三者若手夏の学校 1998-07
Collapse The View
その他業績
 
特許
 
受賞歴
 
学会活動
日本物理学会 素粒子論領域運営委員 The Physical Society of Japan 2018-10 ENG 2019-09
客員教授
 
researchmap研究分野
 
共同研究テーマ
 
学識経験
 
シーズ集URL