植物はストレスのなかで生き抜くために,様々な防御のしくみを有する.そのなかでも,揮発性化合物(volatile organic compounds: VOC)は,食害昆虫への忌避作用などを有する.加えてVOCは,植物内および植物間のシグナルとして,食害などの環境刺激によって放出され,周囲の植物の防御応答を誘発する.この現象は,空気媒介防御(airborne defense: AD)と呼ばれる.しかしながら,VOCを介した植物間コミュニケーション(plant-plant communication: PPC)の分子機構は,ほとんど解明されていない.本稿では,サリチル酸メチル(Methyl-salicylate: MeSA)を介した植物のADメカニズムを報告したGongらの論文を紹介する.
なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.